KEIKO KOMA Webサロン

今、自分の学び


二回目の予防医学講座、何がこんなに愉しいのかわかりませんが、とにかくわくわくうきうきして堪りません。昨夜は教わる勉強でなく、自分が学んでいるから、こんなに愉しいのだとよくわかりました。私は毎晩帰宅後、パソコンを見ながら食事をしています。何かに気を取られながら食べているので、何を食べても食べた感や満足感があまりないと話しました。克哲さんからマルチタスクという言葉を教えていただきました。聞いた瞬間、とても良さげな言葉だと感じ違和感がありましたが、お聞きしてなるほどと腑に落ちたら面白くなってきました。その後に克哲さんが、これもマルチタスクと仰ったことは、私も思い当たることがあり、日常的によく嵌っていることだと気がつきました。帰宅後にマルチタスクと検索してみたら、元々はコンピューターに関連する用語と知り、更になるほどとうなづきました。夕食は、とにかくよく噛んで食べてみました。すると、食べるために、飲み込むためだけに、ただ噛んでいたのが、素材の食感がわかり、甘さがわかり驚く発見ばかりです。今朝は、お白湯を飲んでみました。すると、ゆっくりと体の道を通り、やさしく広がる豊かなしあわせに満ち溢れたのです。たった一口なのに驚きました。しばらくしたら、お腹がコロコロと返事をくれて、お通じに導いてくれました。体は正直で素直なんだと感動する朝です。今だからこそ、自分の学びの時なんですね。予防医学講座があり、その機会を与えていただいたことに感謝いたします。ありがとうございます。

KEIKO KOMA Webサロン
仙台高麗屋にて-2
KEIKO KOMA Webサロン
深大寺から仙台へと
KEIKO KOMA Webサロン
ミーティング