二日間
週末は高麗屋プレオープンとアントレプレヌールサロンに参加させていただいて、清々しい朝を迎えています。
新しくなった高麗屋さんに伺うのは楽しみでありながら緊張もありました。
ですがお店の前に着くと高麗さんが中から出てこられ、その花のような笑顔に触れると心が和らぎ、店内に入るといっそう落ち着きました。
床や天井、テーブルや椅子など木がいっぱいです。表情もひとつひとつ違い、見ているだけで飽きません。土壁もあり、まるで自然の中にいるように心安らぐ空間でした。
ランチョンマットやコースターなど高麗さんが一人ひとりに選んで置いてくださり、同席した方々と「こういう方なんですね!」と笑い合うのも楽しかったです。
シェフ特製のケーキと高麗さんが淹れてくださったコーヒー、また一人ひとりにマーブリング和紙にメッセージカードを書いてくださり、格別な経験でした。
夜には「高麗恵子語り」と語り合いにも参加させていただきました。
木の温もりあふれる空間でお聴きする高麗さんのお声は、木々と共鳴するように優しく響いていました。
高麗さんとの語り合いに参加するのは久しぶりでしたが、自分が声を発するとあいかわらず固くて心のままに表現ができませんでした…
気落ちして翌日まで引きずりましたが、幸いにも翌日はアントレプレヌールサロンの日でした。
会場で多くの受講生に会うと、自分の中が明るくひらいているのがよくわかりました。
高麗屋さんでの経験がとても大きかったことを、そのことからわかりました。
アントレプレヌールサロンで先生からお聞きした投資のお話はとても面白かったです。
終わりもなく限りもない、このいのちのように投資をすることは考えたこともなかったです。
教えていただいた視点をもって投資する会社を探してみようと思います。
いだき講座で内面ひらかれ、表れ出た本来の自分の輝きが増していくように生きることが、限りあるこの人生を生きることと今は感じています。
そう生きていくことで、いつかは私も詩を書けるときが来るかもしれません…
いだきに来ることは最高の投資という先生のお言葉に深くうなずきました。
今の自分がわかる範囲でもそう感じます。
出会ったころの大変未熟な状態でもよく反応できたとつくづく思います。
消えることのないいのちの輝きのままに生きることを身につけていきます。
かけがえのない二日間を心よりありがとうございました。