KEIKO KOMA Webサロン

お誕生日おめでとうございます


いだきしん先生お誕生日おめでとうございます。

私は最近、高麗恵子さんが、コンサート後、1日のお仕事を全力で終えた上で最後の大仕事として辞書も引きながらwebサロンの書き込みをして下さっていたのを知りました。天才でいらっしゃるから、長い文章も、軽々と、すらすらと、息をするように簡単に書いていらっしゃるのかと長年思っていました。天才であられることに変わりはないのですが、身を削って、という表現は的確ではないかもしれませんが、ただでさえコンサート開催という大仕事をされているのにご自宅へ帰られてからも書き込みを大仕事としてされていることに驚きました。自分の想像力のなさが愚かしいです。

昨日は迎賓館コンサートにライブ配信で参加をさせていただきました。『繊細さを取り戻さなくてはいけないのに鈍くすることを平気でやる』という言葉に自分のことだと感じました。『自分の人生を大事にした方がいい』ということでした。せっかくいだきへ来させていただいていても、『うらみ』があると、平気で自分を鈍くしたくなり、疎外したくなり、望んで苦しみたくなります。一昨日の琵琶湖コンサートは苦しかったです。帰りは放心状態でした。

習慣を改めることが、まずはお二人へ報いるために出来る一歩と感じています。考え方の癖、生活の習慣、どれも大いなる働きかけを受けやすいように変えていきます。

改めましてお誕生日おめでとうございます。

KEIKO KOMA Webサロン
いだき京都事務所にて
KEIKO KOMA Webサロン
白いコーヒー
KEIKO KOMA Webサロン
レバノン大使公邸にて