KEIKO KOMA Webサロン

「こういう珈琲があるなんて」


昨夜、コナールに90才の男性がみえて、「じゃ一杯いただこうかな」と、コマゲシャコーヒーをお飲みくださいました。一口いただくと「んー 純粋。。。」とおっしゃり、ゆっくりと一口一口味わってお飲みくださいました。「後になるほどに深まって、ずっと清らかだね。こういう珈琲、みんなに、のんでもらわなきゃわからんことだね。」と言われ、わたしまで手のひらがツルツルになるほど心地よい時を過ごしました。
山元町で焙煎して下さっていることをお話ししたら、「焙煎したてをのんでみたいなぁ」と笑っていました。
一口づつ飲まれるたびに、先生の音が身体に染みて、光がひろがっていくようでした。私は、うれしくて、お帰りになった時、涙があふれそうになりました。
先生、焙煎していただいて、ありがとうございます。
エチオピアのコマゲシャの大地、自然、皆んな、ありがとうございます。高麗恵子さんが切り拓かれていく全てのこと、ありがとうございます。

KEIKO KOMA Webサロン
ロームシアター京都サウスホールにて-2
KEIKO KOMA Webサロン
峯野牛 テールのトマト煮
KEIKO KOMA Webサロン
PR会社からお出でになりました。