KEIKO KOMA Webサロン

思考パターンを変える時


三鷹コンサート、そして狛江応用コース、ありがとうございました。三鷹コンサートでは一部のメッセージをお聞きした時にスーパームーンの時に起きる現象をお聞きしていると思い当たることもあるけれど年中、色々なことが身体に起きているので自分で勝手に当たってるなど言えないなーと感じました。先生の演奏での身体の反応はすごく、一部では身体がほぐれてほぐれてゆるゆるになっていくように感じました。二部のメッセージ、聡明は自分にはあまり縁がないなどと感じていましたが、そういうことなら先生にお会いできた自分はなる可能性はあるのかもと感じました。演奏をお聞きしていると途中からお腹の中全部がきれいになってスッキリしていくようで何が起こっているのかと感じていました。どんどんスッキリしていくというのかきれいになっていくのでびっくりしました。そして、昨日応用コースに参加させて頂き、個性と自己中心の違いをいい加減分かりなさいと言われているようなお話しにわかりたいと感じました。この数年いろんな現象が起きる中、そうは言っても仕事をやる上で関係者があまりにもミスを繰り返すとなんで身につけられないんだろうと毎日文句ばかり言ってしまいます。このように怒ってしまうのも我なんだろうか。そんなこと言っても毎日ミスを繰り返されては本当に困るし、ビデオ講演会で高麗さんが色々なお話ししてくださっても、仕事でミスをされてしまうのも自分の問題とは認められず、ここだけは譲れない!と思っていました。他の方のご質問などから先生のお話しをお聞きしていくと個性と自己中心が分かれていくようにわかっていきました。最後に思考パターンを変える。と大きく赤字でノートに書きました。今朝起きて、出店の支度をしている時、仕事のことでも家のことでもテキパキやっている方は一見正しいのでミスや忘れることが常習になってしまっている方は文句を言われてもしょうがない状況と見えても文句を言っている側(自分)の文句の出どこが我であること、自己中心であることがあ!というようにわかったのです。もしかしたら今度こそ本当に変えていけるかもしれない。と感じました。そこから出店場所に着き、設営するまでずっと考えているとほとんど自己中心であることがわかります。すぐに全て変われるわけではないのですが、ちゃんと気がつくと変えていけそうです。わかりやすいのは自己中心でムラムラしたり、イライラすると自分が暗くなり、躍動感がなくなり、先のない不安に陥ります。全体を感じているともりもり躍動感に満ち溢れるのだということです。ちょっとだけ、え?と感じたのはこれやって行って思考パターンが変わったら今までの自分がなくなるのかなとそうなりたいのに少し不安のように感じるバカな頭もあるようで、そのようによぎるということは本当に変わる時なんだと感じました。すごい毎日です。ありがとうございます。

KEIKO KOMA Webサロン
愛麗花ちゃん創作クッキー その2
KEIKO KOMA Webサロン
ヒイカのイカ墨ソース
KEIKO KOMA Webサロン
結工房より:グジ・モルモラNatural