美しい花
渋谷コンサート、京都応用コースありがとうございました。この度は渋谷コンサートも京都応用コースも配信での参加となりました。渋谷コンサートは搬出の日で搬出を人に変わってもらうこともできず、配信で聴かせていただきました。当日は搬出しながらでちゃんと聞くことができなかったので昨日応用コースを中継で聴かせて頂いた後、仕入れのものを取りに行く車の中と、帰宅後はスピーカーの前で聴かせて頂きました。車の中でメッセージをお聞きして先生の演奏が始まると胸が震え涙よりありませんでした。ふと、ニュージーランドにいる92歳の母が浮かびました。母は10年くらい前までは歯科技工士の会社を営む妹や孫のために家事全般をこなし、妹の友達20人くらいのパーティーの料理も作っていた人で私が若い頃はうちが繊維関係の商売をやっていたのでチャキチャキ働いていた人でした。そのように動ける人が動けなくなってしまった悲しみや辛さを春に会いに行った時に感じ、生きているということだけで人は美しいのよと何度も言ったのでした。コンサートを聞かせて頂いていて出てきた母は(自分の母なので恥ずかしいですが)美しく若い頃の美しさとは違う美しさを放っていました。涙が止まりませんでした。春に母に会ってからたまに自分もいずれ人の世話にならないと生きていけない時が来るのかな…とよぎっていました。また、そのように老いて行くことは自分の中では絶対やだなと感じていることでした。先生の演奏では、年齢とか関係のないむしろ年齢重ねて現れるように感じる真の花が現れ、書き込みしていても涙が溢れます。そして、真の花はとても強いのだということもわかりました。前後してしまいましたが、渋谷コンサートをお聞きする前にお聞きした京都の応用コースのお話しがより深まりました。先生がお話しくださいました直感ノートを作ろうと決めました。びわ湖ホールでのコンサート、どうぞ宜しくお願い致します。