雷鳴
一昨日は雷鳴が轟き雷雨となり我が家も停電しました。3時間余りだったでしょうか。とても激しい雷に、自然のお浄めと感じ、不思議に怖さはありませんでした。ただ畏れ多くありました。
講座3日目の今日は、いつも朝起こるパニック発作が起きてしまい、買い物に行くのもやっとで震えていました。不安と恐怖に突き落とされるようでした。頓服を我慢して一生懸命いだきを感じようとしたのです。空間から「薬飲んでいいよ」と聞こえたので頓服を一錠だけ飲みました。落ち着いたので夕飯の買い物を済ませ帰路につきました。暑さもあり倒れたら大変と耐えました。
午後2017年の琵琶湖のDVDをかけると空間が変わり、お世話になっている訪問看護の方とたくさん話し、コンサートのチラシを渡して「来ませんか?あなたに来てほしい」とお誘いしました。契約上はいけないのかもしれませんが、自然な流れでした。
体調が良くなって今日は耳の聞こえない99歳の母といっぱい筆談し、トイレ介助や寝る前の着替えを手伝いました。今まではさぼって介護は姉に任せていましたが、これからは介護も手伝います。やることはいっぱいあります。
受講3日目と重なり、新生高麗屋さんに伺う準備が始まっていると感じています、伺うのが緊張とワクワクが入り混じっています。今までさぼっていた夜ノートに向かうことを再び始めました。運動も始めました。体力が無いのでつけて行きます。受講3日目ありがとうございます。