KEIKO KOMA Webサロン

仙台コンサート


コンサートありがとうございました。

前半 地面の中から湧き出る清き水 こんこんと  
裡からも 湧いてくる 何か 見えない 水のような  

沖縄の音楽にも聞こえるところあり 古い古い 歴史以前からの 
いのちの流れのなかに居ました。

ステキなステキな先生のいのちの音 
音と音の間がまたなんとも素敵 
見えない力が満ち満ちていて 
身体はますますしっかりして 
重力と反重力しっかり携えて 
縄文人のような強靭な身体 
地球のこころ 

先生のいのち この宇宙にあり ここにあり 
たくさんの はじまりありと感じます。

なんと 思いもよらぬ わが身の裡の展開 ありました。
日本武尊と弟橘姫の辞世の句が思い出されて 
なんでと思いながらも 
くるおしい涙になりました 
弟橘姫 入水の前に 愛しい人への感謝と炎を 歌に詠み 
海の中へ飛び込んだこと、、、日本武尊は散々戦った末に故郷に帰る前に力尽き やまとは国のまほろば 、、、やまとしうるはし と詠み 亡くなったとのこと   
大自然と一体の 美しいやまと の歌が なんとも  胸突き刺さり、、、

全身の細胞一つ一つ 大自然と一つに 打ち震え 

最後のアンコール 
凄かったけれど記憶がない。
皆様の書き込みで思い出すこともあるかもしれません。
皆様 書き込みよろしくお願いいたします。

急ぎアップしたのでまとまらないまますみません。
先ずは。お礼まで。

KEIKO KOMA Webサロン
NPO高麗 迎賓館にて
KEIKO KOMA Webサロン
東京高麗屋〜ホテルニューオータニにて
KEIKO KOMA Webサロン
レバノンから救急車の引き渡しの日です