KEIKO KOMA Webサロン

「ぼく、日本に生まれてよかった」


先生、高麗さん、いつもありがとうございます。
連休は、昨年同様、息子と孫たちと一緒に、息子や孫たちが、大好きな生家の新潟に行って来ました。朝5時ころ出発したので、渋滞に巻き込まれず、9時半頃に加茂に着きました。加茂川の上を、何百匹ものこいのぼりが泳いでおり、ここは、子供たちが大好きです。また、スキー場跡を整備した小高い柴山で、上ったり下りたり、体を存分に動かして遊び、子ども達の笑顔がはじけました。お昼近くに、温泉場により、緑優しい山並みを眺めながら、ゆったり温泉につかりました。生家の10分(車で)程手前にある2万年前の丸山遺跡にも、立ち寄りました。生家で、弟夫婦と合流し、夕方からは、兄家族(6人)と庭でバーベキュー。孫(2年生)は、モリアオガエルを、手にそっと乗せていました。泡状の卵も田んぼで、たくさん見つけました。
次の日も、いろいろな経験をしましたが、一番喜んだのは、イワナとヤマメの魚釣り。みんなの食べる分とお土産で、24匹釣りました。魚のさばき方を教えてもらい、息子と孫(5年生)が、頑張りました。二人の孫は、2匹ずつ、ぺろりと食べて大満足。鶯の鳴き声を聞きながら山菜採りもしました。2年生の孫が「僕は日本に生まれてよかった。プーチンは嫌だ」と、心からの言葉でした。どこの国に生まれても「ここに生まれてよかった」と子供たちが心から言える世界であって欲しいと、願います。先生のコンサートや、先生、高麗さんの高句麗伝説が希望です。明日、明後日、楽しみです。参加します。

KEIKO KOMA Webサロン
仙台高麗屋にて
KEIKO KOMA Webサロン
高麗恵子ギャラリーにて
KEIKO KOMA Webサロン
ビデオメッセージ、多賀城跡にて