5月5日
5月の穏やかな一日、京都八坂のコマギャラリーカフェにて、高麗さんの語りに参加させて頂きました。八坂の塔の見える穏やかな空気の中庭でのお話、遅ればせながらですが、いだきというところが改めてどういう事をやっているのかやっと分かって来たように感じました。
数日前から腰痛で、5月に入ってからのレントゲン検査ではまだ大丈夫との事、大事を取って連休は休んでいましたが、ここで催しに参加する事が出来、またお食事会に参加させて頂いて、高麗さんにお話を伺う事が出来、また命拾いさせて頂いたと感じました。
なかなか抜け切らない自分の課題がありますが、分かるという事で一歩進み、しっかり表現して進みます。前日から鬼のようなものが人々に憑いていたとの事、私も重苦しいものや親との電話での会話にもトゲトゲとしたものを感じ、どうにかしたいところでしたが、一日たってそういった嫌な感覚は無くなり、楽になって過ごしております。
焼け付く様な嫌な腰痛や首の痛みも無くなり、1日の狛江応用コースのオンデマンドももう一度聞いて、いだきは何をしているのかをもう一度分かり、明日の仕事に備えているところです。
貴重でとても楽しい会でした。ありがとうございました。