KEIKO KOMA Webサロン

ありがとうございます。


京都からご無事に東京にお戻りになられ、ビデオ講演会の配信や書き込みを誠にありがとうございます。
高麗さんの動きと連動するかのように、
寒さで縮こまっていた花々も木々の芽も一斉に花開き、爽やかな風が吹いていました。心も同様です。
日々気付きや変化があり、またゼロから新たに人に会い、コーヒーを淹れることが楽しみになっています。
大型連休中は東京や埼玉、三重、山形など県外からのお客様や県内や各地からの帰省中のお客様、海外からの旅行客、また地元の方も多くお立ち寄りくださいました。
地元の方は、車で移動する方が多く、駅を利用することはほとんどないのではじめて駅前にきたというお声を多く聞きました。
すでに何度か足を運んでくださる若いご夫婦もいらっしゃり、コーヒーを淹れている間、目の前にある駅前の広場でお父さんとお子さんは遊びに出て、お母さんはコーヒーの香りと先生の音楽が流れる空間が癒されると、それぞれの時を過ごされておられました。
またコーヒーをおかわりしてくださったり、コーヒー豆やドリップコーヒーが売れ、アンドロメダエチオピアコーヒーがお客様の手に渡っていくことも大変嬉しいです。
人に会い、ことばがいかに大事であるかも気づかされます。表現することで、どんどん元気になって動けることを経験していますが、ことばでしっかり表さないとあたまが痛くなったり余計に疲れることもあります。その度に、まだまだ自分は弱く、半端だなと感じます。
心身や空間をつねに綺麗にしておくことや、問題は自分の内にあって、自分がつねに変わり続けていくことがなによりお客様の役にたてると考えます。
コーヒーを淹れさせていただくことが
仕事になる喜びと
毎日いただいている先生焙煎のコーヒーに、とても救われています。


先生、高麗さん、
いつもありがとうございます。













KEIKO KOMA Webサロン
東京高麗屋にて
KEIKO KOMA Webサロン
マドリード ギャラリー展示会場より
KEIKO KOMA Webサロン
今日も一日ありがとうございます