KEIKO KOMA Webサロン

ありがとうございます。


京都での応用コース、そしてビデオ講演会の開催、配信をありがとうございます。
応用コースの配信はお聞きできておりませんが、ビデオ講演会や書き込みを拝聴、拝読しているうちにとても力が湧いてきて、
現実を受け入れながら必ず突破して、
夢を実現しようという気持ちになりました。

久しぶりに青空が広がり、春の風が吹き抜ける中、昨日も間借りコーヒースタンドをオープンしました。開店してまもなく、昨日いらしたお客様があげてくださったSNSを見ていらっしゃったという、近くの会社の女性の方々がコーヒーを買いにいらしてくださいました。会社の方々みんなコーヒーが好きだから伝えておくねと、ドリップコーヒーもお求めくださいました。その後も、横浜から旅行でいらしたというご夫婦や、ひとり旅をしていてこれから弘前に向かうというご婦人、知り合いから紹介されSNSを見てとなり町からいらしたいう若い女性や、前日もいらしてくださったタクシーの運転手さん、山の中でゲストハウスをしている若いマタギの方や、岩手から移住してきた子育て中のスナックのママさんなど…様々なお客様が足を運んでくださいました。
また、ひとりの若い男性の方は、すっと店内に入られるとすぐに「リムのコーヒーを一杯ください」と仰られました。既にコーヒーのことを知っていらっしゃるようだったので尋ねると、以前に秋田の同じ県北地区で受講生が営業していたカフェによくいっていたと仰られ、ひさびさにアンドロメダエチオピアコーヒーが飲みたかったとお伝えくださいました。
コーヒーを通してより出会えない様々な方にお会いでき、また新たな出会いが生まれ広がる予感です。自然や空間とひとつに流れる、先生の音にも助けられています。 

一昨日、昨日と旅行でお立ち寄りになった方や海外からのお客様数人に、立て続けにコーヒーと一緒に軽い食事もできますか?と尋ねられました。ここ数年で、駅前の飲食店はほとんどなくなってしまい、コンビニもないので困っていると地元の方々の声も聞きます。現状を理解して、できることを考え、手を打っていこうと考えます。

お客様に喜んでいただけるよう心ひとつになにもなく、人智を超えたコーヒーをお届けできる喜びを表していきます。毎日コーヒーを淹れられることが、とても嬉しいです。


本日となりましたが、大切な日を前に
京都にてコンサートを開催してくださいますこと誠にありがとうございます。
気持ちを素直に活かし行動できるよう、繋がり生きる生命を大切にします。


いつもありがとうございます。












KEIKO KOMA Webサロン
NPO高麗 東北センターにて(8/31)
KEIKO KOMA Webサロン
高麗恵子スカイロケットセンターにて
KEIKO KOMA Webサロン
結工房より