言い訳なくなったから
晴れていたので散歩で行った公園の桜が散り始めてて、地面画真っ白でした。帰宅したら、今度は風を感じたくて、自転車で近所の法務局まで行きました。仕事のキーになる役所の近くに偶然住んでいる事に感謝です。
風を感じていると、ふと閃くことがありました。
当日狛江でもそうでしたが、応用コースを経験すると、内蔵がグルグルと動きます。物理的なクセがついてた折れやシワがとれて、アイロンがけされたスーツのような、整っていく感じがしました。
今のこの状態は、意識すれば不利益な癖を辞めれる、そのように感じます。「出来ない理由」が、無くなっているようにも感じます。つまり、
言い訳なくなったから、やること、やっていきます。ここで終わらせます。
続いて、友人に伝えたいことを伝えたり、関与先さまと電話打ち合わせしたりするなかで、
「分かってくれる人」「聴いてくれる人」が居てくれるからこそ、「自分で生きる」ってのに挑戦し続けれるんだな、と浮かびました。
応用オンデマンドでピアノを繰り返し聴きながら、珈琲「魂」を飲んで、「魂&コマゲシャブレンド」も飲んでみました。香りと喉越し、内から広がるかんじ、いいかんじ!こんな感じなんだ!とても躍動し、楽しいです。こんな日々が過ごせるようになったことが、とても嬉しいです。
明日の盛岡応用コース、楽しみです!
ありがとうございます。