KEIKO KOMA Webサロン

ヒントは沢山あって、そのまま行動する


いだき先生、高麗さん、ありがとうございます。

一昨日、モヤモヤを晴らす目的で、澄んだ水と澄んだ空気に身を置く為に、近所の貫井神社に行きました。

モヤモヤは水に流す!
滝、川、森の中でしずく、神社の中で綺麗な水、手を洗う場所でもOK
自然の中ですっきりさせる。
自然の中に身を置く、心を浄める、取り組んでみて下さい。
友人の朝ライブでそのようにアドバイスを頂いたので、すぐに、そのまま行動しました。

出雲に行ったのも、半年前の応用コースで質問したときに頂いた行くと分かると御言葉いただいたので、そのまま行動したのでした。

ヒントは沢山あって、そのまま行動することで、真をあらわせる状態に近づける、これが、はたらきかけなのだなと、身に染み分かったのでした。

昨日の「いだきを語る」では、映像と即興詩から、心ある愛あるというのがそのまま感じられまして、最後の最後あたりで、自分の内から「自分を拒絶しているのを認める」という言葉が出てきました。

自分を拒絶している。
認めました。
認めたら抜けました。

帰宅後は、
「友人が僕以外の人に注力することに対してモヤモヤする」という独占欲があることを認めました。
「特殊な能力で仕事をしている人に対してモヤモヤする」という羨望と嫉妬があり、そこに強力な執着があることを認めました。
認めたら抜けました。

衣、脱げた、と感じました。
せっかく軽くなったので、自分をあらわすこと、進めていきます。
新しい人生が始まった日に必ず飲むことにしている珈琲「新生」ですが、今までと違ってピリピリ感があり、自分の内面に変化があったことを感じます。
明日も幸せな一日になります。
ありがとうございます。


KEIKO KOMA Webサロン
お茶室より
KEIKO KOMA Webサロン
北緯40度
KEIKO KOMA Webサロン
びわ湖ホールにて