KEIKO KOMA Webサロン

京都応用コースにて


京都の応用コースに参加させていただき、ありがとうございます。

チャンスのお話から、村上春樹様が小説を書きはじめたきっかけ、そして続けていくためになさっていること、最近書くスタイルが変わったお話しをお聞きしました。高校生、大学生のの時に村上春樹様は大好きで「海辺のカフカ」までは全部読んでいました。初期の頃の作品は好きで2回読んでいるものもありますが、最近では全く読まなくなってしまいました。先生の演奏のスタイルが小説でもあるのかと、読んでおられると聞き、固定観念を持たずにいろんな方面を勉強なさることに、本当にすごいと感じ、少しでも見習います。日本人の社会人の勉強時間は週に7分という統計を最近知り、自分も勉強してないことを改めようとしています。先生の講座は毎月たくさん参加させていただき、学んでいますが、実践できているのかを考えます。今日は、持久力のお話で先生や高麗さんの活動は40年もなさっていて、エチオピアの支援も生きている限り続けるとお聞きした時に、続けることの大切さは常になさっていることで示して下さり、その中で工夫して変化していくこともコーヒー事業一つ取っても現実的にお手本を見せて下さっています。チャンスは継続してやっていないとわからないとは、納得です。義父様の付き添いを病院でなさり、それがいだき講座に繋がっているお話しを聞き、なぜ私は義父様のように進歩していかないのかと考えています。やれないのでなく、やってないことだらけです。100万人の人が当たり前に感じると、全国的になるとのお話しを聞き、いだきの活動が幸せな人生に必要だと感じる人が100万人になればいいのかと、具体的な数字をお聞きしてそれに向かって何ができるのか、考えます。今も毎日人に伝えていますが、やはり一対一で伝える他にもやれることを模索しています。自然と一体になるお話しもあり、コンサートて内面綺麗にしていただき、自然と一つの生命で生きられる条件が全て揃っていること、良くわかります。明日は迎賓館コンサートに参加させていただきます。久しぶりに高句麗衣装を着たくなり、ホテルで出して見ていると、美しい衣装を着て素晴らしいコンサートに参加できること、本当に心よりありがとうございます。

KEIKO KOMA Webサロン
東京にて
KEIKO KOMA Webサロン
三鷹市芸術文化センター 風のホールにて
KEIKO KOMA Webサロン
仙台高麗屋にて 幻のコグリョカフエ