KEIKO KOMA Webサロン

8月27日


府中コンサートで生来のわずらいが解放された翌日、もう限界だと思った職場に行き、必要な事はして帰りました。生来のわずらいについてははっきりと本質が浮き彫りになって来ました。
元々全体の中の1人として考える癖があり、それにより周りの人に合わせたり比べたりする傾向があり、周りに埋もれてしまいがちなので、最近は自分個人を大事にする事を意識していました。
コンサートの配信でも浮き彫りになりましたが、ずっと気になっていてもどうしようもなかった事とは、人のものを受けやすいので、心臓のある左側を庇おうとして、利き手のある右側を前面に出す為に、常に関節などが痛みやすくいつも身体の左右差に悩まされていました。
そういう生来の性質がありながら、大勢の人の中でも何とかやっていてどうにか出来ていたという現実があり、それによりうやむやになっていた事とは、

自分が対面(フェイス トゥ フェイス)が弱いという事で、前向きに捉えると、今後はそれを意識して鍛えていけば良いという風に解釈しました。
大変長かったですが、これから1からスタート出来れば良いと感じました。
今日は休日、疲れを癒しながらも、新しい人生を造って行きたいと感じています。

ありがとうございました。

KEIKO KOMA Webサロン
盛岡市民文化ホールにて
KEIKO KOMA Webサロン
旧大津公会堂にて
KEIKO KOMA Webサロン
高麗ギャラリーカフェより