KEIKO KOMA Webサロン

7月20日


この日は仙台コンサートの日でありながら、世界情勢も目まぐるしい上に国政選挙のさ中、この様に節目節目にコンサートがある事の意味を感じていました。
父が生前、地域貢献という志の元、地元の市長や知事の選挙演説を見に行って選挙番組を好んで見ていて、私は白紙で出してもいいから投票に行けと言われた世代なので最近は必ず投票に行く様にしています。コンサートの時間前には自分の身体に纏わりつくどす黒いものが重いと感じながら投票所に行って参りました。

仙台コンサートはライブ配信でしたが、先生の水色と黒の涼やかな色合いのお着物が美しく印象的で、コンサートの間中、どす黒いものを吹き飛ばして頂き、重荷を減らして頂いたと感じます。コンサートメッセージ第二部より、自分の内面から湧いてくる「いのちのちから」が出て来たらこれ程嬉しい事はないです。

その後、選挙速報番組を見ていて、自分が投票した人の当選会見を聞いていましたが、日本を変えたいから国政選挙に出馬した、お金の動きを変えれば良いんです、と、経験者ならではのごくシンプルで分かりやすい発言を聞いて納得出来ました。先日はこの人が造り上げた街を見に行って来たところですので説得力がありました。

自分のお金の動かし方も考えて行くのが大きな課題です。母の居るサ高住が不在者投票の指定施設になったばかりで投票期間を忘れていたので、わざわざ投票所まで行ったと言ってました。民意は動き出していると感じます。

まだまだ力不足体力不足と感じますが、新しい地域貢献、地方創生を心に掲げ、今日一日これから大事に過ごします。ありがとうございました。

 

KEIKO KOMA Webサロン
迎賓館前にて
KEIKO KOMA Webサロン
仙台電力ホールにて
KEIKO KOMA Webサロン
工房にて