KEIKO KOMA Webサロン

黄色い小花


黄色い小花の広がる潤った森、薄いピンクの花をつける木の下で揺れる黄色いお花と針葉樹の森、
高麗さんの写る平城 山城の石垣に写るいだき先生。山の向こうのまたその向こう。
高麗さんの美しい即興詩に目の前に開かる山しか見えてない意識は、見える山を越えのむこうのそのまたむこうまで心は広がっています。
山を越えた向こうに広がった美しい光景の美しさに見惚れていました。
高麗さんの澄んだ御声に空間の美しさを知り、白頭山の湖に連れて行っていただいた時間でした。
内面美しい人が存在する空間は美しい自然のいのちを経験できると、私自身が、昨日の「本音で生きて下さい」「ビデオ講演会」「即興詩」での高麗さんの本音との出会いで、根元解決いただいています、いのちの流れを綺麗に流していただいていました。
本音の実現する時代を創って下さり、表現できる時代の訪れに、
たくさんの魂が喜ばれ応援くださっている事への感謝へと変わります。
ただ、今までの表面的に繕って社会に合わせてきた自分と、
静かな内面といのちの声を生んでいこうとする今のいのちの違いに、
過去の因子に縛られた今までのいのちを綺麗にいただいている奇跡の感覚はとても不思議です。
高麗さんにお出会いさせていただきますと、
マーブリングのお衣装で無くても際立って光っておられるのがわかり、
際立ち闇を光に変えられる世界で唯一の内面の輝きを経験させていただきます。
生まれ持った資質を経験させていただきますと、
比べようの無い一人の尊い存在に出会わせていただいています感謝の気持ちに人と比べて生きてきた、
自分自身を癒していただいていました。
気がつくと光の世界へと溶け込んでいき忘れたかのように消えていく経験は、
いだき先生が空間を綺麗にしてくださり、
高麗さんの詠まれる「はるか彼方」を経験させていただきます。
過去を綺麗にしていただきまして綺麗ないのちのままの流れは次の時代にも
流れていくように、人とあたらしい場所に出会っていきます。
融合していく瞬間に、高麗さんの詩 いだき先生の音が広がります。
みんな奥の奥は幸せなんだと、高麗さん いだき先生をお伝えすると笑顔になられ光るので、そう感じています。いだき先生の撮影されたどの御写真からも鹿2頭が出てくるようです。京都コンサートに向かいまして、新しい自分との出会いを大切にさせていただきます。
貴重な経験をまことにありがとうございます。

梅本佳代

KEIKO KOMA Webサロン
盛岡市民文化ホール小ホールにて
KEIKO KOMA Webサロン
三鷹市公会堂 光のホールにて
KEIKO KOMA Webサロン
KOMAGESHA第4弾