KEIKO KOMA Webサロン

高麗屋さんで過ごす至福の時


今日は先週からこの日は高麗屋さんに行く!と決めていた日でした。午前中仕事をして、その後いくつかの用事を済ませ、六本木に向かいました。今日の高麗屋さんは昔から知っている方達がたくさんいらしていました。高麗さんが笑顔で迎えて下さりウキウキしながら席に座らせて頂きました。飲んでみたかったヤルガッチャフエのアイスコーヒーと時のケーキと感じた曼珠沙華というケーキをお願いしました。目の前のスピーカーからは先生の府中コンサートの演奏が流れ、ただただ幸せで楽しい時でした。読んで頂いた詩には爆発という文字があり、それを読ませて頂いた瞬間、内面がメラメラと燃えてきます。自分が一番元気な瞬間です。生涯続けると決めているコーヒー販売を爆発させる❗️と気持ちがさらに強まります。もっと努力してコーヒーも美味しく淹れようと意欲溢れます。少し前までは詩を読んでいただける機会は京都コンサートの時や仙台コンサートの時でしたが、これからは六本木に伺えば、先生のコンサートの演奏がそのままお聞きできる素晴らしい空間で美味しいコーヒーと最高のスウィーツを頂け、高麗さんに詩を書いて頂ける至福の時を過ごせるのです。なんと素晴らしいことでしょう。そして次に向かう力みなぎり帰れるのです。明日は参加したいと言いつつ、12月まではお金的に厳しいんだよと仰っていたお客様にもう一度クロージングします。明後日の天を祭る日の高句麗伝説どうぞ宜しくお願い致します。

KEIKO KOMA Webサロン
盛岡市民文化ホールにて
KEIKO KOMA Webサロン
仙台「高麗屋」にて
KEIKO KOMA Webサロン
琵琶湖 私の出会った高麗恵子作品展