KEIKO KOMA Webサロン

間違い


いだきしん先生
高麗さん

いつもありがとうございます。

『超越する』とは『今までの自分とは違うものになること』、いつの間にかそのように捉えていました。

機械的な速度や正確さを求められたり
毎分毎秒追われていくなかで、
苦手な環境下であっても楽に仕事をこなせるようになることが超越と考えてましたが、心身がもたなくなってしまい、少し壊れてしまいました。

私の速さと職場の速さが全く違い
常に緊張し続けアドレナリンを放出し集中しなければ流れに乗れず、判断もできず、出勤が困難になりました。

どんな状況でも最低限人間同士の気遣いは忘れないこと
誠実に物事をすること
これらを遵守しましたが、
緊張の糸が切れてしまいました。

朝を迎えることが怖いです。

奇をてらうことは簡単だけれども個性ではなく偽り。では本来の私はどんな存在なのかは白紙状態。

そして、こんなに月日が経っても母親に怒られる恐怖心が湧き、ごめんなさいと謝り、誰かの助けを求める声があります。

限界突破・超越するベクトルを間違えてしまったのか、能力が追いつかなかったか、出直しです。

ありがとうございます。

KEIKO KOMA Webサロン
いのちの食 キッチンラボにて
KEIKO KOMA Webサロン
比叡山より
KEIKO KOMA Webサロン
府中の森芸術劇場ウィーンホールにて-2