KEIKO KOMA Webサロン

美しい日


美しい青い空の4月19日、ありがとうございます。
用事で外に出ると雑草に目を奪われます。とても生き生き、花は光を放っているように見えます。
雑草は、実は子供のころ見たのと違う種がいっぱいはびこっています。外来種も多いようです。
タンポポだって子供のころ見たのとは違う種かもしれない。
環境はどんどん変化しているけれど、その中で、植物は生き生きと力強く あたらしい環境ができていく。
小さな男の子とお母さんが公園の草むらにしゃがんで草摘みをしている姿が見られました。素敵な時間です。

昨日はネットのズーム哲学カフェ(読書会)や、地元住民のネット会議や、ネットの空手稽古(子供用)で体を動かしたりして、ネット三昧しました。ネットだと対面よりも発言しやすく、ものを考えてしゃべることができるという人がいて、なるほど(対面だと相手の重圧が気になって自由にしゃべれなかった人にとっては福音)そういうこともありだと新しい発見もしました。新しい試みはどんどん挑戦して善く使える工夫をしてみます。

本日 美しい日に ネットで高麗さん、先生にお目にかかれることが本当にありがたいです。ことばちゃんと聞けるよう、準備してこころ整えます。
美しくあると美しい言葉が入ってくる。たぶん。

KEIKO KOMA Webサロン
ブルームーン
KEIKO KOMA Webサロン
NPOいのちデイサービス
KEIKO KOMA Webサロン
仙台高麗屋にて