KEIKO KOMA Webサロン

繰り返す問題


いだきしん先生
高麗さん

いつもありがとうございます。

職場で問題なのが、その方の性格にあると感じるのに、その方は別の方と私との相性に問題があるとしていて、全く的を得ない対策をとってきます。
優しそうな顔をして化けの皮が剥がれたときの様子、えこひいきのことなどをご自身全く自覚していない様子で正直とてもそのことが恐ろしく、人間不信になりそうです。
私にその要素があるからなのか、建前と本音があまりにも違うことを表しているのか、疲れきってしまってわかりません。

前よりも仕事ができるようになってきたと感じ、その嬉しさでより真面目に全うにやろうとしてきましたが、意味のないことのように感じ、この時期に仕事を辞めることのほうが自分のためなのか迷います。

今の私では生きづらいことをよくよく味わっており、このままでは生きることが楽しくなく、意味がないと感じます。

能力もなく、体力もなく
特に秀でたこともなく
誰にも会いたくない
何もしたくない

弱すぎる自分、いつまで経っても変えられない自分に憤りを感じます。

職場にいらっしゃるお客様は中流階級以上の方々が多いようで、高単価なものを親御さんに買ってもらう娘さんの姿などを拝見します。そうなるともう自分自身は大分大人になっているはずなのに、恥ずかしくも悲しく羨ましくなります。せめて、自分自身で経済的に豊かになれていたら上記のことは感じないと思いますが、それもできていないのでいつまで貧困層のままでいるのかと嘆いてしまいます。

なぜこんなにも自分自身を許せないのか、
許せていても好きじゃないのか、肯定できないのかわかりません。
なぜこの自分で生まれてきてしまったのだろうと悲しくなります。

一人では生きられないのに
一人でいたい、線引きをしていたい
でもそれでは豊かになれない
生きづらさと自分を生かせず転職を繰り返すことを私はいつまで続けるのかと思うととても情けないです。

KEIKO KOMA Webサロン
仙台コンサートロビーにて
KEIKO KOMA Webサロン
三鷹市公会堂光のホールにて-4
KEIKO KOMA Webサロン
レバノンより