KEIKO KOMA Webサロン

縄文人の魂取り戻すこと


東北の応用コース、コンサート、そして京都応用コースありがとうございました。先生が表現されるとこのままではいけないことが浮き彫りになることを日々感じます。縄文人の生き方のお話しをお聞きし、コンサートを経験させて頂いた後の日々で自分は縄文人からかけ離れた生き方をしていることを毎日わかります。何か一つでも問題が起きると焦ったり、それが解決しないと気になって今の動きが遅くなったり、あり得ないような忘れ物をしたりします。自分が早め早めに用意周到、段取り早くとしているのは仕事が早いのではなく、何かあるとスムーズに動けないからでした。もちろん必要なことも多々ありますが、あすから遠く離れた妹のところに住む母に会いに行くのですが、いちいちオンラインでしかも英語で入力しなければいけなかったりやったことがないことでクレジット決済とかがあったり、時間のリミットがあったりすると間違ったら大変なのですごい緊張してしまうのです。それだけではなく、日々の仕事の中でも新たな出店を決め、向かい始める時も申請、エントリーなどのたびに緊張します。緊張すると人のことが考えられなくなり、自分のことすらできなくならのだとわかります。頭がその瞬間瞬間で生きていることの方が少ないのだと言うことがわかる日々です。ただ今京都コンサートに向かう新幹線の中ですが新幹線に乗る時も時間が気になり緊張するのです。縄文人の魂取り戻したいです。
本日は本当に久しぶりにコグリョカフェ、そしてコンサートに参加させて頂きます。そして明日から母の住むニュージーランドに行ってきます。妹からはずっとママが生きているうちに会いに来ないのかと文句を言われ続けていましたが、時間もお金も厳しいし、妹がいだきのことを理解しないこともそこまでしようと決心できない要因でした。今年に入り先生が復活され、コンサートやアントレプレヌールサロン、応用コースを経験させて頂き、自分が変化していく中、またその話になった時に娘が後悔しないように言ってくればと後押ししてくれ、決心しました。この度は本当に心から母に会ってきます。数年前に先生に助けて頂き、心臓が丈夫ではないのですが92歳の現在まで生きて合えることに感謝の気持ちで会いに行ってきます。京都に着きましたのでコグリョカフェに行かせて頂きます。本日もどうぞ宜しくお願い致します。

KEIKO KOMA Webサロン
三鷹市芸術文化センターにて
KEIKO KOMA Webサロン
いだき京都事務所にて
KEIKO KOMA Webサロン
盛岡市民文化ホール 大ホールにて