KEIKO KOMA Webサロン

突然の先


突然、高麗屋さんにお伺いすると決め、初めて高麗屋さんの扉を開けました。エチオピアからいらした方がいらしゃいました。ど緊張していて、先生の器をお決めになる受講生の方方の場に一緒にいられません。でも、隣には、行く先々でよくお会いする方と一緒に並んで座ることができて、思わず、よかった〜と思いました。皮の敷物は鮮やかでカラフルで創造的になれるマーブリングでした。高麗さんが淹れてくださり、テーブルまで高麗さんがお持ちくださったコーヒーはコマゲシャコーヒーです。酸味が香るコーヒーは爽やかなフルーツを感じました。いよいよ内面の詩を高麗さんが書いてくださって、テーブルまで持って来てくださいました。突然高麗屋さんに行こうと思い立ち、本当によかったです。思わず、本当ですか⁉️と言ってしまうくらい、思いがけない詩を書いてくださいました。眠れないなんて、どこからそんな不自由な思いを持ってきているのか、、あの重い鉄の扉、秘めた扉がひらいたなんて。
高麗さん、有難うございます。
KEIKO KOMA Webサロン
6月4日
KEIKO KOMA Webサロン
NPO高麗 東北センターにて
KEIKO KOMA Webサロン
比叡山 工房にて2