KEIKO KOMA Webサロン

目前の今


日付は変わりましたが、昨日の「かっちゃん食堂」をありがとうございます!
定員5名のところ、キッチンラボにお座り頂ける11名様にお越し頂き、満員ギューギューでした。手狭な中も、皆様笑顔でお過ごし下さり、温かな空間生まれ、お喜び頂き、何よりでした。
克哲さん、大野シェフ、キッチンラボスタッフと揃い、克哲さんから何を作るか伺いながら作り、出来上がっていきます。
晴美様がお好きだったという味噌ラーメンは、一度試作しておりましたが、昨日は、新たな具材も追加し、まあるいお味でした。
創作料理でおいしく仕上がるのは、監督の采配あってこそと、毎回実感致します。
高麗さんとのzoomミーテングで、各地の皆様のお話を伺い、今日は、海から異国の地を目前にした体感を経験しました。今までは日本から、海の向こうを慮る体感ばかりでしたので、目前に現れた陸地に沸き立つ経験でした。
それが何なのか、今はわかりませんが、10日の高句麗伝説に向かっている事だけは感じております。
先生が新しい楽器を迎えられ、三鷹の地で急遽開催が決まった高句麗伝説。
武者震いします。
何卒よろしくお願い申し上げます。
KEIKO KOMA Webサロン
とき
KEIKO KOMA Webサロン
狛江エコルマホールにて
KEIKO KOMA Webサロン
鶏レバーとゴボウの醤油バルサミコ酢