KEIKO KOMA Webサロン

生き抜く


青空の下部屋の前にある原っぱ公園で子供達の元気な声が響いております。一見のどかな光景です。どのような状況であろうとも元気に明るく生きていくといだき先生、高麗さんから学びます。

東北から夜行バスで戻りそのまま仕事に入り翌日の朝7時まで働きました。21時間働き途中休憩しますがいつもより元気に、このご時世で売上が落ちていましたが最近では一番上がりました。いだき先生にお会いすることが体力も能力も上がります。流石に仕事が終わったら眠りましたが寝ている間に解れて色んな所が痛んだりしましたが起きて動き出すと元気になります。盛岡の存在論にていだき先生にご指摘戴いたことから頭の使い方がわかります。ここのところいだき先生の講座がよく理解できず頭が働いていませんでした。しかし、今までの頭の使い方が間違っていてどこまでいっても観念となり正しく理解することが出来なかったのです。訳が分からない事を止めたいと表現したときいだき先生は、止めればいいとおっしゃって下さいました。分からないと生きていけない時でもあり、分かることが出来る時でもあります。現存在となり生きることができるいだき講座を受けている生命であることに心より感謝申し上げます。今後どのような時でも生き抜いて、この貴重なる生命を役にたつよう日々鍛えていきます。ありがとうございます。

KEIKO KOMA Webサロン
六本木本社 社長室にて
KEIKO KOMA Webサロン
今日のマドレーヌは仲が良い とマドレーヌからのメッセージと聞きました。
KEIKO KOMA Webサロン
府中の森芸術劇場ウィーンホールにて