KEIKO KOMA Webサロン

無事に帰京しました


コンサート翌日、結工房で、先生が焙煎してくださいました。エチオピアの豊かな大地のエネルギー、草原の輝きを感じ、淹れさせていただきました。豊かなKOMAGESHAコーヒーの香り、味わいは深く、自然の生命の豊かさをそのまま感じます。そしてスペシャル焙煎は「魂」です。「魂」コーヒーはいただくと、一気に次元が変わり飛翔します。心身洗われ、すっきりします。お集まりくださいました方々は、明るく楽しく語り合っています。まるでお祭りのようです。新しい大きな焙煎機は、あっという間に焙煎が上がります。気づけば、ラスト焙煎となっていました。白いコーヒーの美しい色合いが今日の焙煎の素晴らしさを物語っています。先生は、コンサートをしてくださり、応用コースもしてくださり、焙煎までもしてくださいました。何というおはたらきでしょう。心から感謝します。

仙台高麗屋での「高麗恵子語りー人生」にご参加いただき、昨日のコンサートもご参加いただき、今日も結工房にお越しくださいました方が、新しくなりました講座室での新しい講座にお申し込みくださいました。「東北の地に永遠に消えない希望の光」と生まれた本音を実現したく仙台高麗屋を作り、結工房を作りました。一度は四月いっぱいで解約した仙台高麗屋でしたが、原点を取り戻し、永遠に消えない希望の光は人間の生命の深奥に輝く真の光と見えましたので、いだき講座につながる拠点とすることを改めて決め、延長の手続きをし高麗屋を拠点と打ち出しました。今日、結工房で講座を受けたいとおっしゃったお二人は自ら高麗屋を訪ねてくださった方です。決めれば動くことをこの度も経験させていただきました。東北の方が、一番目の方となり、大変うれしいです。

縄文を表現してくださった先生のピアノの音が心にずっと鳴っています。前回の東北があまりに辛かったので、この度はその辛さを引きづりながらもなんとか乗り越えたく向かいました。無事に帰京でき、ほっとしています。いつも通る桜並木の桜は、まだ咲いて待っていてくれました。桜の花が咲く並木道を通った時、大きな山を乗り越え無事に帰ってこれましたことにほっとし感謝あふれました。皆様も無事でありますように。。。ありがとうございます。

 

KEIKO KOMA Webサロン
高麗恵子スカイロケットセンターにて
KEIKO KOMA Webサロン
府中の森芸術劇場ウィーンホールにて
KEIKO KOMA Webサロン
京都へ