KEIKO KOMA Webサロン

深まる日々


終戦記念日の今日、黙祷を捧げると、御霊が昇華している光景が見えました。戦争という本来はなくてもいい理不尽なことでたった一度の人生、生命を奪われていった無念さ、いいようのない悲しみを感じ、魂報われることを心の底から祈ってきましたが、今年は何かが変わってきたことに希望を見出しました。今、生きる私たちは真の自分を活かし、要にはまり生きれば、元気に幸せに生きていけるのです。そのことのありがたさが身に沁み、一日一日を良い世界を作るために前進し生きていきたいと願います。

今日は高麗屋にて「高麗恵子語り」と語り合いを開催させていただきました。やはり高麗屋は、おおいなるはたらきかけにより作らせていただきました空間であることをわかることが今日も深まりました。五女山がある桓仁の地の空気に満ちています。心澄ますと、五女山のふもとにいる時の風が吹き、空気がひろがっています、どこまでも澄んだ世界が広がります。この空気の中では無駄な言葉は浮いて見えるのです。居るだけで、深まっていく空間です。昨日お越しくださいました若い女の子が私と話がしたいと語り合いにお越しくださいました。発言がとても新鮮で、未来があり、楽しい時を皆で過ごしました。皆様表現が生まれ、素晴らしい時となりました。このような時を過ごせます人生に感謝しました。

毎朝、革のマーブリングカバーを眺め、ノートをひらき、内面深くと向き合うことが楽しみでなりません。内面の劇場の幕が開き、今日はどなたが現れ、どんなドラマが見え、言葉が記されるのかとドキドキしときめき書いていくのです。今日はコーヒーメッセージからも、ノートに記した内面からの言葉も「魂の華」という言葉が生まれました。どうような状態かも教えていただき、今後の生き方がわかり、自然と微笑み生まれました。高麗屋にいっらしゃる方も別人のようになっておられます。素のままというのか真のお顔なのかと感じますが、そのお顔を見ていると、いかに普段とぼけて、誤魔化して、作って生きているかが見えます。自分もとぼけていることはやめたいと真剣に考えはじめました。何も覆いも仮面もなくなれば皆、素のままで美しいのだとわかります。明日も、3時から7時まで予約制とさせていただいています。夜7時半からは「高麗恵子語り」と語り合いです。日々深まっていけますことに感謝します。明日はどんなドラマが展開するのでしょう。作り物ではなく、真のドラマですので、これほど素晴らしいことはありません。明日も心から皆様のお越しをお待ちしています。自分が自分に帰る場所であり、真になれる場所です。ありがとうございます。

KEIKO KOMA Webサロン
新宿文化センター 大ホールにて
KEIKO KOMA Webサロン
迎賓館にて
KEIKO KOMA Webサロン
三鷹市公会堂 光のホールにて-2