KEIKO KOMA Webサロン

東京にて


胸と頭は心配、不安で一杯でも、比叡山にて吹く風はやさしく生命包み込み、支えてくれます。仲間が私の為に購入してくれた芍薬の花が私が滞在中に咲くといい、と毎日言っていました。昨日つぼみがほころび、咲いてくれたのです。そして今日は東京へと見送ってくれました。最大の弱点である心配性や精神が不安定になることが浮き彫りとなり、根源的に解決したく、日々内面整理をし、本当のことがわかりたく、琵琶湖の畔にたたずみ、詩を書いていました。人生でこのような時間を過ごすことは稀なることでした。アンフィニや改装後の高麗屋に必要な物もたくさん作りました。私にとっては精神が安定し、どのような状況でも先を作ることと先生からお聴きしたことを身につけたく、必死で色々と行っていました。意識的にやっていることも多く、頭の限界は激しい頭痛により気付きました。やはり気持ちのままに表現し、頭で先に予測をつけるのではなく、起こった時に自分がどうするかよりないと行き着きます。車を運転する時、神経を集中すると、宇宙と通じる内面を感じることができました。その時、分裂する意識や心配や不安により過敏に反応し痛んでいる神経が内面に溶け合い、統合していくことができ、助かりました。今日はロシアから二人のロシア人から誕生日を祝う動画が送られてきました。懐かしい映像でした。ロシアにギャラリーをつくった時や極東大学へ行った時のものでした。子供達が生きていける社会、地球環境を作る本音が氷の海を見た時に生まれたことを思い出します。そしてレバノンから孤独死を防ぐ為に作る老人ホームの建築が進んでいる写真が届きました。イスラエル軍からの攻撃を受け、破壊された町で、攻撃が終わりすぐに立ち上がり、工事を進めていることに感動します。その後にはレバノンの歌が届きました。音を出して聴きましたので、先生にも聴いていただくことができました。先生は言葉はわからないけれど、詩と音楽が一致し、共感を超えるものがあるとおっしゃいました。素晴らしい歌でした。すぐにレバノンの方に先生のメッセージをお伝えすると喜びのお返事がすぐに返ってきました。建物の写真と歌はここに後ほどアップさせていただきます。ここに書き込みくださいましたが、4年前にお亡くなりになられた御方はレバノンへ支援物資を送る時にマーブリングTシャツのアイロンがけを一生懸命してくださいました。ご寄付もくださいました。苦しみや困難にある方々の力になることをされたい御方なのだと感じ、お気持ちに触れ、胸熱くなったことを思い出します。お亡くなりになった後もご家族がレバノンにとご寄付をくださり、お気持ちありがたく、お亡くなりになった御方の魂をいつも感じています。この度の老人ホーム建築のご寄付とさせていただけますことがありがたいです。ありがとうございます。

今日となりましたが、三鷹での先生のコンサートです。5月の「高句麗伝説」での大変化の後のコンサートです。只事ではありません。今の課題を乗り越え、何があっても中心を失わずに先を作っていける心身を養っていければありがたいです。そして先生の表現の価値を正確にお伝えできる表現と活動を見出したいです。昨日、たまたまの巡りでコンサート会場でのある会話についての話を聞きました。私は世間話が普段は聞く機会もないので耳に入ってきませんが、コンサート会場でこんな話をする人がいることに胸痛み、気になってしまいました。今朝になり、数年後のコンサートもこんな話ができてしまう場であると想像した時に必ず改善したいと心の底から感じました。先生が為さっていることの理解を深め、正確に表現することに努めます。そしてわかったままに生きることが何より空間も場も変わると考えますので、そう生きていきます。「魂」コーヒーを淹れた時、歴史の大ロマンを語り出しそうでした。魂を隠したり、引っ込めないでください、と語っていました。生命の要にある魂を感じます。今までにない新しい時代がひらかれ、どう生きて良いか戸惑いまで覚えます。が、どんな時も気持ち、本音を表し生きることは変わりませんので、気持ちを正確に表現していくことに努めます。ありがとうございます。

 

KEIKO KOMA Webサロン
レバノンから
KEIKO KOMA Webサロン
盛岡市民文化ホール 大ホールにて
KEIKO KOMA Webサロン
高麗ギャラリーカフェにて