KEIKO KOMA Webサロン

明日へと


いよいよ明日となりました。昨夜は珍しく眠れぬ夜を過ごし、今朝は早くから出かけました。私には早い時間であっても通勤、通学の人がたくさん動き始めています。いつもと違う朝を迎え、いつもと違う一日が過ぎました。途中、時間調整でキッチンラボへ立ち寄りました。甲州街道の喧騒が聞こえる店内であっても、自分で書くことになった本の執筆に取り掛かりたく、紙を前にし生まれるままに言葉を記しはじめました。今日は三歳の頃のことを書きましたが、心の内を言葉に表す時の豊かな時がとても幸せでした。このような機会を持てましたことは人生の宝と感じ感謝しながら、言葉を綴りました。明日を前にし、このような機会が持てましたことはありがたいことでした。気持ちを整理でき、心を表す精神状態は、とても静かで落ち着き、豊かな時でした。明日の「高句麗伝説」は只事ではないと感じています。毎回只事ではありませんが、急遽開催を決めましたので、今この時に最も必要な経験になると感じています。無事に開催できますことを祈り、お越しくださいます皆様もご無事にお越しくださいますことを祈ります。皆で祈りながら歴史の一大事を迎える気持ちでいます。月も満ちつつあります。自然の生命もひとつに明日を迎えています。たくさんの魂も共にあります。大いなる存在とつながり、表現できますように努めます。明日はどうぞよろしくお願いします。ありがとうございます。

KEIKO KOMA Webサロン
比叡山にて
KEIKO KOMA Webサロン
レバノンから
KEIKO KOMA Webサロン
多賀城 和歌珈琲前にて-3