KEIKO KOMA Webサロン

日本語の趣


朝起きると、生まれ変わったと表現したいいのちでした。
雪が積もり雪が溶ける静かな音の情景に日本らしい表現と愛の深まりが重なります。

松尾芭蕉のお言葉から、はっきりと明確に言い表されるものでない日本語の豊かさに出会いました。にじみ出る愛は確かで、いま現代に表現される「愛」では表現しきれないほど数多くの豊かな香りを含んでいます。
今月も焙煎をしてくださり有難うございます。
愛のしほりという言葉に出会ったとき、誰にでも分かるような言葉で明確に表現しなければいけないという恐怖の観念が壊れる衝撃をうけました。戦後の政策で西側の影響を沢山受けた弊害かと気付きます。
昔の日本語には趣があり微妙で、いのちが安堵します。
今朝からの言葉に尽くせない変化を微妙な日本語によって感じていけるのです。
日本の心を取り戻していける尊い日を有難うございます。触れること、表すことでいのちが変化していく言葉の豊かさに感謝致します。

KEIKO KOMA Webサロン
幻のコグリョカフェ
KEIKO KOMA Webサロン
東京高麗屋にて
KEIKO KOMA Webサロン
いってきます!