KEIKO KOMA Webサロン

新しい空間


東京高麗屋プレオープンが無事に終わり、ほっとすると共に、お一人お一人のお気持ちにふれ、人間として生きることの豊かさ、素晴らしさに感動する瞬間瞬間を共にさせていただき、心よりうれしく感謝の気持ちでいっぱいです。お祝いをいただきましたり、お花をいただき、大変ありがとうございます。高麗屋は自分に帰る場所と感じます。今までの空間と違うという違いではなく全く違うと先生がおっしゃってくださった事を今日はすべての場面で経験させていただきました。空間が違うとこんなにも現れが変わることに喜びと希望を感じます。「花 華」というテーマのお祝いケーキを作っていただき、青い花、白い花、ピンクの花をお選びいただきました。その御方の生命のエネルギーや吹く風を言葉に記し、プレゼントさせていただきました。マーブリングをした土佐和紙に書かせていただきました。生き方を問い、決まる瞬間と感じます。「高麗恵子語り」も高麗屋で開催することが見えていましたので、見えたままに実行でき、うれしいです。いつもと全く違い、語りの後の語り合いでは皆様積極的に気持ちや本音を表現し始め、驚きました。私にとっては別人のように変わったお一人お一人に希望を感じました。語りが始まる前には心臓に先へ行かせない壁のようになっている重いエネルギーを身に受け、苦しかったのですが、語り合いをする中で抜けて行ったことには大変驚き喜び生まれました。いつもは話せば話す程、苦しくなっていたのでした。表現し合い、先へ向かえますことはとてもうれしいです。「詩が生まれるカフェ」とし作らせていただきました空間ですので、魂の巻き物も内面の詩も墨文字でマーブリング和紙に書かせていただきました。大きな土佐和紙にマーブリングしたものはそれ自体が作品ですが、その上に書く内面の詩は歴史の大ロマンの風が吹いていました。この和紙を用意してくれたスタッフは家宝になると言っていたのですが、今日、内面の詩を書いた時に、人生決まっている詩でありましたことには大変驚き感動しました。まさに家に飾っておきたい家宝と感じました。生き方がぶれることなどあり得ないと感じます。一日の中で歴史のロマンを感じ、人生を感じる場面が続き、何千年も共にいたような感覚となっています。すべては滞りなく進み、素晴らしい時となりました。最高のスタートを切れました。心よりありがとうございます。明日も続きます。是非お越しいただければありがたいです。お待ちしています。

ありがとうございます。

KEIKO KOMA Webサロン
三鷹市芸術文化センター風のホールにて
KEIKO KOMA Webサロン
ウクライナのお料理
KEIKO KOMA Webサロン
仙台高麗屋にて