愛
木津川にて高麗恵子語り人生に参加させて頂きました。昨日は朝よりつがいの鳥の美しいさえずりに思わず「いい声だね」と話しかけていました。家を出る時も鳥がさえずり見送ってくれました。途中叔母の住んでいた家に寄ると庭にアイリスの花が咲いていました。花を見ていると何処からともなく白い蝶々が飛んできて爽やかな明るい気持ちになり、木津川へと向かいました。高句麗に縁のある地で高麗様が八坂と語られる度にドキッとし心動きました。聖徳太子が建立された八坂の塔の真下にある、高麗ギャラリーカフェに初めて行った時の事が思い出されました。中庭に出た時天高く聳え立つ柱のような物を感じ思わず空を見上げた時の光景が浮かびました。その時は受講前でしたがここは特別な場所なのだとわかりました。月日が経ち京都にてコンサートや高句麗伝説を多く開催して下さり、地に埋もれていた魂が蘇り飛翔し以前の京都では無くなったのだと実感としてあります。京都に住んでいた自分にとりありがたく感謝の気持ちでいっぱいになりました。高麗様が人生を語る時自然の生命も共にあります。帰り道は美しい夕日と鳥のさえずりに見送られ爽やかな風が吹いていました。今生きている実感と幸せを感じます。ありがとうございます。