KEIKO KOMA Webサロン

愛、可能性


ウェブサロンに書き込みできることがとても嬉しく、たくさんの方が参加され、表現されているのを読んでいるとそこから気づかせていただくこと、動いていく気持ちがあり、ウェブサロンを通して交流していくこの場の優しさに深く感動し、これが世界へと広がっていくことに希望を感じます。
昨日は受講生の方に送られた高麗さんからのメールを読み、いてもたってもいられなくなり、今日の仙台コンサートに向けて、できることを考え実行しました。ふと浮かんだ方に連絡をしたり、SNSでの発信を考え、投稿しました。
断り文句と共にとても気になったのが、なぜ高麗さんの表現にあんなに心動かされるのかでした。紙にそのまま書いていくと、高麗さんの表現によって動いていく自分は止まっていて、ズレているのがわかりました。共にという状態はなんなのか、わかりたい気持ちが生まれます。
断り文句からは思いもよらない気持ちが生まれました。他の方のウェブサロンの書き込みを読みながら気づくことがあり、さらに紙に書いていくとペンが止まらず書き続けていました。いのちからどんどん言葉が生まれ、またウェブサロンを読むと生まれる気持ちがあり、その気持ちを表現しはじめると次々に言葉が生まれてきて、涙が止まらなくなりました。今生きているたくさんの人に先生のコンサートに参加していただきたい気持ちが溢れます。誰にでも必要な愛を経験できる出会いはかけがえのない機会です。
日々、大事なことに気づかせていただき、ありがとうございます。

アントレプレヌールサロンで共感のお話をお聞きしてから、ずっと共感ということが心にあります。昨日はふとしまったと感じたことがあり、共感を真に身につけていく先は自然と自分の気持ちも人の気持ちも緻密に深くわかっていけるのだと感じ、希望と感動よりありませんでした。ありがとうございます。

KEIKO KOMA Webサロン
狛江「高句麗伝説」までの道程
KEIKO KOMA Webサロン
工房にて
KEIKO KOMA Webサロン
内面が取り巻く環境をつくります。