KEIKO KOMA Webサロン

希望あるもの、希望ある動きを作り


一夜明けた朝も、頭のてっぺんに生きていることが疲れた思いがあり、なんとかしようと考え、身支度をしている時、一枚のカードのようなものが落ちていたので拾いました。表側を見ると、先生の奥様と抱っこされた赤ちゃんの頃の克哲君の写真でした。見た瞬間、存在の違いに涙しました。このぬくもりがあれば生きていけると希望を抱きます。闇の世に一際輝く希望の光と見えます。家を出てキッチンラボに向かう時、体中に生きていることが疲れた思いの黒い塊が押し寄せてくるのです。体も痛み、苦しみました。運転してくれている克哲君にこんな状態では私もダメになるので、なんとかしないといけないと話しました。先を作れば良いのではないですか、と答えてくれる言葉に頷き、何をすれば先を作れるかを必死で考えました。コンサートに向かい、動ければ一番元気になれることは重々わかっていますので、今までとは違う動き方を見出したい気持ちで考え続けています。キッチンラボにて試食をしている内に体が温かくなり、ホッとしました。道ゆく人の姿は私の体にまとわりついている黒い塊と同じものが体中についています。生きていることが疲れたと表現する状態の方々ばかりでした。枯葉が舞う光景と重ね、生きていることの悲しみ、寂しさを感じます。そんな中でもマーブリングの壁紙に見入っている人や、何度も戻ってきては見ている人も見かけ、世にないものを作ることは必要であると感じました。スカイロケットセンターに着くと新作が登場していました。そのひとつにマットがありました。どこにでも置けるマットですが、玄関マットにしたら「ただいま」と扉を開けた途端に飛び込んでくる異次元のマットに胸が開くのではないかとふと感じました。この世には生きていく希望を感じる物や仕事が必要と身に沁み考えます。私も新作のカシミアとシルクシフォンのショールを羽織り、講演会をさせていただき、次第に生きていることが疲れたとため息をつく思いから解放され、生きる希望を作る意欲に変わりました。マーブリングの下着のことは表現することが憚れましたが、その威力のすごさに大変驚いています。今日も極秘にお披露目させていただいていました。生きる瞬間瞬間が生きる希望を感じることで満ちていれば良いと考えます。

アンフィニでのいだき講座では、コンサートをお伝えする道が見えました。何を表現するかが見えてきました。とてもやりがいを感じ、胸躍ります。今日はこれから見えたことに取り組みます。講座の場は先生がおられますので、空間が宇宙空間です。多くを閃き、未来への道が見えます。

再びキッチンラボへ戻り、克哲君が提案してくださったことを実施しました。私は素材に聞いてお料理をすることを知っている克晢君がキッチンラボで素材に聞いて薬膳スープを作ってみてほしいとご提案くださいました。初めての素材で何をどうするかも知らないのに、どうなっていくのか見当もつかずドキドキしながら始めました。素材は3人のスタッフが切って用意してくれます。目を閉じ、心澄ますと、素材からのメッセージが聞こえます。コーヒーからもメッセージが聞こえますが、生き物はメッセージを送ってくれます。時折、どうしたものかと困る時がありました。どうしたものかと考えるのではなく、素材に聞けば良いとの返答に再び心澄まし、聞こえるがままに従いました。完成し、味見をした途端、神々しく上品でエレガントな味に飛び上がるほど驚きました。克哲君は一口飲んだ瞬間、「美味しい」と唸りました。スタッフ全てが歓喜の声をあげ、唸りました。体は熱くなり、まさに体に良いということを体でわかりました。生薬も素材に聞きながら調合し、煮ていただくと、まだ途中でしたが、大変美味しい飲み物となっています。目に見えない世界が見え、人が聞こえないことが聞こえる私の感覚も活かしていけることがあることがとてもありがたく感じます。自分の感性を悩み、苦しむより活かすことを考え、やれれば生きている意味があります。それも人が助かることにつながれば本当に嬉しいです。

昨夜も探し物をしている時にポロリと落ちてきた封筒を開けると、写真が入っていました。驚くと共に、コンサートへの表現が見つかりました。ポロリと落としたのは大いなる働きかけであったと受け止め、深く感謝しました。その気になりずっと考えていると働きかけがあることが真にありがたいです。今日は見えたこと、やってみようと生まれたことをいかに実行するかと考え、ひとつずつ実行していきます。とにかく動くこと、前進することと毎夜示されていますので、やっと動きを見つけることができ、とても嬉しいです。ありがとうございます。

KEIKO KOMA Webサロン
NPO高麗 東北センターにて
KEIKO KOMA Webサロン
府中の森芸術劇場ウィーンホールにて
KEIKO KOMA Webサロン
Photo by ERIKA