KEIKO KOMA Webサロン

女性


着々と レバノンへの作業を進めて下さる皆さまありがとうございます。自分は東京で何もできずですが、次を考えます。

考えながら、確定申告作業で時間とられてます。この度はネットで申告しようとして、慣れないパソコン言語に翻弄されて無駄な時間たくさんとられています。ネット関連から、知らない間にどんどん管理コントロールがすごいことになっている気もします。ネット社会は恐ろしくもあります。

そんな確定申告作業の中でもいろいろなことがあります。
昨日、いい調子で活躍されているある男性の女性観を垣間見ることがありました。
一瞬に正体ばれてしらけます。 
次には こんなのにへつらっている女も女だという気持ちになり、
女性が変わっちゃえばいいのではと考え、
女性が変わると男性も変わるかしら、
というか
女性は変わるのよ、と沸き立ち、何やら元気になりました。

最も正体がばれる男女の間にあるなにか。
すべての基本。
ここに 神をいただくのか、悪魔をいただくのか、ゴミをいただくのか 虚無をいただくのか。
いのちのはじまりの 前の一段階。

女性たちがまず助け合い仲良く賢く美しく。基礎作り。
桜の季節にうつくしい花のありかた心に映して天を仰ぐ。
うつくしい自然、うつくしい生き方をされている方々。
ありがとうございます。

KEIKO KOMA Webサロン
仙台高麗屋にて
KEIKO KOMA Webサロン
盛岡市民文化ホール 大ホールにて
KEIKO KOMA Webサロン
新年の桐箱 いだきしん先生の書です。