KEIKO KOMA Webサロン

古代湖のほとり


びわ湖コンサートありがとうございます。
琵琶湖のほとりには 始祖鳥の化石にくっついていた古代樹が、今も生き 青々とした葉っぱが風に揺れて 最高に心地よかったです。なんて美味しそうな葉っぱなんだろうと、食べちゃいたいくらい。幸せいっぱい波のように投げかけて下さる葉っぱのざわめき。大きな湖の上の空気はナマの神様みたい。不思議の不思議の神秘の生身。美しい静けさ。満たされてコンサートに参席させていただきました。


一部は、、、すみません よく覚えていないのですが 愛 いっぱいでした。頭についている余計なエネルギーが溶かされます。「溶かす」という働きそのものが 愛 と大いに感じ じっとそのなかにいました。溶けるという現象も愛でした。
二部。音から水の底に誘われ。湖底にあった文明、滅びた文化、滅びた人類がある事を実感させていただきました。今ある私たちの現代文明も滅びるときなのかとリアルに考えられました。薄寒くはありますが、ここから未来を考える。かつて大きく滅びた文明あっても生き延びた人たちもいたのです。どのように生き延びたのでしょう。そこから生き延びた人たちが縄文人の元になっているのでしょうか。そこからどうやって再出発したのでしょうか。
生きる力 本当の生きる力は、、。

狛江応用講座あたりから 自分には先生のピアノの音が宇宙樹のように聞こえています。。地球に根を張り天へ天へ伸びる宇宙樹。そのお姿、、。宇宙樹と地球。生きる力の源。豊かな清らかな水に支えられて。空間に自由に抱かれ 動き 舞う事をゆるされて。。

ありがとうございます。

KEIKO KOMA Webサロン
笑美ちゃん、愛ちゃんの新作ケーキです
KEIKO KOMA Webサロン
比叡山にて-2
KEIKO KOMA Webサロン
東京にて