動きの風
今日も暑い日でしたが、風は動きが生まれていることを伝えていました。明日のコンサートに向かい、自然の生命は向かっていると感じ、私たち人間も明日のコンサートに向かい、はたらいていくことが大切と考え、皆様にメールを送らせていただきました。身を運び、動くことが先を作ると考えます。自然のはたらき、おおいなるはたらきかけは、人間の生命が犠牲になるこの世を一掃し、皆の生命が生きていける世界を作ろうとはたらきかけてくれていることを風の便りで教えられました。
ラジオの収録の時に担当の方が小田急線の駅前で、「KOMAGESHA」コーヒーを販売しているキッチンカーがあり、たくさんの人が並んで待っていたので、買えなかったと話してくれました。繁盛している様子を聞き、うれしく感じました。東京高麗屋の改装が間も無く終わります。「KOMAGESHA」コーヒーをどう販売するかを考えた時に偶然導かれ、高麗屋改装工事となりました。まもなく活動開始となりますので、どきどきしながらも希望でいっぱいです。今日もコーヒーに合うスイーツの試食をしました。話し合う中で、一人一人がやりたいことを実現し、一人一人の存在あらわれるカフェになると見え、希望を感じます。いだき講座を受講している一人一人です、真の自分、資質を活かし、生命の花が咲く光景が見えます。NPO高麗の活動趣旨であります「一人一人が真の自分を活かし、輝き生きていける世界は平和な世界」は一人一人が真の資質や力を発揮してこそ、実現できます。生きることで平和を実現できる人生を生きていけますことの恵みに心から感謝します。明日のコンサートは、皆様に身を運び、身を置いていただけますことを願います。動かなければ未来は創造できないことを身に沁み感じます。内面が解放され、愛に満ち、一気に飛躍できます経験ができますコンサートを経験できますことは人生最高の恵みでありチャンスです。皆でチャンスを活かし、人生を拓いていけますことを願います。ありがとうございます。