仕事
37度を超える猛暑日が続いています。
毎日、先生の焙煎されたコーヒーをいただいたり、湯船に浸かることなど、いつも元気にはたらけるよう工夫して過ごすようにしています。福島、大泉農園さんのいだきしん先生のサウンドを聞いて育った桃のおいしさにもすごく感動しました。香りからすでに抜けるような爽快感があり、
弾けるほどみずみずしく、清涼感のある甘みと水分が身体の隅々まで染み渡り、心まで満たされいっきに元気になります。
自然の恵みと先生のはたらき、生産者さんのいのちすべて一致して、この上なく美味しい桃になっているのを感じました。
今年も美味しい桃を届けてくださりありがとうございます。
アントレプレヌールサロンで、お金をきちんとすることをお伝えくださり、あらためて収支を見直し始めています。
“値段はどういう風につけているのか…”と仰られた一言が心にのこり、先生はいつもみていらっしゃるようにすべてわかっていらっしゃるのだと感じドキリとしました。大変ありがたいことに、お客様がいらしてくださり、売り上げの数字だけを見ると毎月上がってきているのですが、まさに“それなのに、それなのに…?”という状態でした。たくさんの方に飲んでいただきたいという気持ちではじめましたが、
コーヒービジネスの原点に戻り、
収支のバランス、またちゃんと価値あるものを価値あるように売っているか、未来になっているかなど細かなところまでも見直し、改善してまいります。
いらしてくださるお客様や、ここに来たいというお客様が、ここにくる価値を感じていただけるような仕事や未来をつくっていくためにも、自分自身の内面がつねに変わり続け、実行することがなにより必要と感じます。
今朝いらしたお客様はグジコーヒーをお召し上がりになられ、
“ここでコーヒーを飲むようになってから、コンビニのコーヒーを美味しいと感じなくなり行かなくなった”とお伝えくださりました。また、その後いらしたお客様もグジコーヒーをご注文くださり、香りがすごくいいと喜んでお伝えくださりました。グジの豆がほしいと仰られたのですが、あいにく飲用しか用意してなかったのでお渡しできませんでしたが、ヤルガッチャフェの豆を購入していかれました。お客様の要求が満たされるように、必要なものはちゃんと用意しておこうと感じました。
日々出会うお客様から学ぶことばかりです。
先生、高麗さん、いつもありがとうございます。