今週は
冬の星空の美しさは格別です。細い三日月も輝いています。星々の名前を確認しながら新しい星の名前を覚えるのもとても楽しいひとときです。
今週は、今日となりましたが応用コースがあり、コンサートがあります。身を運び経験できることがとても嬉しく、気持ちが引き締まります。講座等で食べることの大切さを学び、安心な食材を選び、購入し、我が家で料理して食べることが一番と実感します。先日、40年来の友人に、お金にそれほど余裕がなかった若い頃から、自然食品やこだわりの食材をよく買っていたよねと言われました。確かにお野菜などはそういったお店で購入していました。それは知識と言うよりも、そこで購入したお野菜の方が美味しかったからなのだと思います。美味しいというのは野菜の持つそれぞれのうまみや力が強いと感じていたのだとも思います。本当に美味しいものは身体にすっと入ってきてそして余計なものがありません。旬の物、その季節に一番美味しくなるものをいただきます。季節外れのものはあまり食べる気になりません。その時その時で身体が欲しているものは優先していただくようにしています。つい目が食べたくなるもの(脳かもしれません)も食べてしまいますが。いらないものや妙なものをいただくとお腹が痛くなったりすることで、また学びます。一つ一つ学んでいるようでありがたいです。今日は受講生の友人が我が家に来てくれて一緒に食事をしながら色々な話をしました。こういった楽しい食事時間も身体にとってはよろこびです。今日もありがとうございます。応用コースが楽しみです。
後藤美香