人の輪に飛び込んで
4月から、新しく介護施設で働き始め、1ヶ月経ちました.出来ない事を、新しい同僚に教えてもらう日々のストレスから遂に、「無理していい人を演じていた自分」が崩壊しました。
新しい人の輪に飛び込んだのだから、出来ないのも当たり前、同僚に世話をかけるのも当たり前。それでも私は自分から飛び込み、人の輪は私を受け入れてくれている。
4月は、これまでの癖が出て、自分の言葉が人の輪から離れる方に向かい、気持ちは閉じる方に向かっていってしまいました。けれども5月始まりの今日、その間違いに気づくことが出来ました。
今日は今からまた、人の輪に飛び込みます。輪の中で自分らしく働けるよう、同僚からしっかりと教えていただき、言葉は気持ちを人に開いて使います。
ありがとうございます。
高橋陽子