コーヒー販売にて
昨日は、コモレ四谷の前のマルシェで、アンドロメダエチオピアコーヒーの出店をさせていただきました。
高麗さんの講演会を一度コンサートに来てくださった方におすすめしました。「何の先生?」と聞かれまして、咄嗟に「生き方の先生」と、お答えしていました。
その方は結局、来られないという結論でした。
私にとって、生き方の歪みが、生きている上で最も気になることですが、まだ、人に通じないです。魂磨いていきたいです。
その後、スーツ姿の外国人の男性が来られ、アンドロメダエチオピアコーヒーを見て、「いだきしん」と呟かれましたので、「いだきしんサウンド」と答えましたら、試飲してから、リム、ヤルガツチャフェの豆を一つずつお求めになりました。
アンドロメダエチオピアコーヒーを知っている方が増えてきて、いだきしん先生の事もご存じの方が増えて来ているのでしょうと、嬉しい気持ちです。人が助かる情報が拡まることが、嬉しいです。
いつも、有難うございます。