アントレプレヌールサロンから3日たち
昨日は臭覚を意識しながら、毎週仕事で通りかかる石神井川の橋を渡りました。少したたずんで、空気を吸いながら水の音を聞くととても豊かに音が感じられ、空間に広がり 風を感じました。水の匂いは感じられなかったので自分は臭覚鈍いのだなと思いましたが、でも訓練すれば伸びしろがあるんだと 臭覚を意識することが喜びになっていきます。
今日は バチカンの映画が気になって仕事そっちのけで(すみません)見てしまいました。結局悪魔って何だったんだろうと考えてしまいます。堕天使とは。
そのあと、スサノオのイラストを描かないといけないので、スサノオの出てくる古い映画を見ていたのですが、スサノオが悪魔祓いにみえてしまいました。エクソシストの仕事をさせたら超優秀な方だったのではないかしら と。
脱線ばかりですみません、結局この身体(という自然)を 大事に扱ってこなかったことが間違いのもとだったのではと考える本日です。身体に耳を澄まし 奥深く身体を知ることが とても重要。身体を幸せで満たし、最高の状態で身体と手を取り合って生きていくこと 先をつくっていくこと、考えます。
15分沸騰した水もつくってみました。とても清らかです。
清らかであることが 人間にとって 超重要と感じられます。
身体に流れる水に感謝です。
ありがとうございます。