アントレプレナー
桜が咲きました。近所には大きな枝垂桜の樹があります。毎年お寺の建物を背景にしたその姿はまことに美しくほれぼれするほどです。豪華な花簪のようなその美しさに心がしんとします。
まことに尊いアントレプレヌールサロンをありがとうございました。今必要なことが全てあるサロンと感覚では感じつつ、自分の中で未消化のままで表現できず、2晩経ちました。
今朝は全て見直しここから始めるしかないと行きつきました。AIについては、日々使用しています。本当にAIというものが存在するかのように錯覚してしまいますが、そこに存在するのはAIではなく、AI技術であることをもう一度刻みます。言葉の使い方ひとつで、本当に存在しているかのように思い込んでしまいますが、これも読解力の不足からくる事象だと考えます。コロナの時、そして今、ちまたで氾濫する情報の数々、真の読解力がなければ、どの情報が正確で、どれが偽物なのかも判断できず、結果的には、ある力の基で情報を操作している側の人間として使われてしまう。すべて読解力が不足しているからと気づきました。
真の読解力がなければ、情報を正しく理解し活かすこともできません。毎日人と会い、仕事をしていったり日常生活を送る上でも、対峙する人のことを、瞬時に理解してコミュニケーションをとれることが人への読解力といってもいいのかと思います。そういう意味では、先生は、お会いしていない方でも、自分自身がその方と同じ状態になり、高麗さんは瞬時に見える方なので、人間の読解力が最強の方なのだとわかります。
受講生の方のご厚意で、高麗さんが書かれたパンフレットを送っていただきました。今、人間のことがわかる真のリーダー、アントレプレナーが世界に必要なことを改めて認識できました。やはり、真の人間に成ることが、この時代を生き抜き、危機的状況を解決していくことです。理解できたことを活かしていくのも読解力。一日一日、未来拓くように生きます。心よりありがとうございます。
後藤美香