KEIKO KOMA Webサロン

みんなが幸せに生きていける世界


第一部「人間の精神」

あえて「人間の精神」といいます。
動植物には人間のような「精神」はありませんから。
「精神」は誕生した時から体内にあります。
神性が「精神」として赤子の体内に宿るようにして誕生します。
しかしながら、今このようなメッセージですら理解し難いことでしょう。
生後、「精神」を中心に成長することはなかなか難しいです。
一見、精神らしきものをとりあげたとすると観念の世界に押しやられてしまいます。
赤子の体内に蕾のような「精神」が宿り誕生します。
本来であれば蕾は時と共にある時に花開き、やがて実になり…
という発展的に成長しながら繰り返すというのが「人間の精神」の成長過程です。
どうぞ演奏をご堪能ください。


 

第二部「人間の愛」

あえて「人間の愛」といいます。
動植物と同じに考えられるでしょうか。
今一度、あるいは何度も
感じ考えてください。

あえて人間の精神、人間の愛、とのメッセージでありましたので、メッセージの意味を考え聴かせていただきました。2部の最後に「今一度、あるいは何度も感じ、考えてください」とのメッセージがありましたので、考えることができるのが人間であると心し、わかるまで考えようとしました。一部より空間に舞うような軽やかで自由で美しいピアノの音に心清められます。身も軽く、異次元、異空間に身をおける幸せに喜びがあふれます。コンサートを経験できる人生は幸せと深く感謝します。煌びやかで、重厚であり神聖なるピアノの音の世界に居るだけで幸せです。ウクライナの方が「天国」と表現しましたが、真に「天国」でした。パイプオルガンの演奏をお聴きし、後頭部が痺れはじめ、ほぐれました。頭は常に緊張し、枠にはまると自覚しました。先生の演奏をお聴きし、枠がとれ、しばりがとれます。自分も他者も空間もすべてひとつです。意識で分けてしまうことを生命が悲しんでいます。生命は一つ、愛を経験しました。一部の最後に天の遥か彼方へ通じる内面が拓かれ、堺も限界もなくなった時、神が身に宿り光の柱、精神が立ちました。全身身震いしました。「精神は生まれた時から体内にあります」とのメッセージは希望でした。つぼみが花ひらくように成長することも喜びを感じます。先生の演奏をお聴きし、生命の内に光の花が咲きはじめ、ほのかな美しい香りがしました。光の花は空間と隔てなく、何もない世界で咲いていました。幸せを感じました。

第2部は、対象化する意識が大いなる存在に抱かれ、溶けていきました。人と分けることは悲しいです。すべてはひとつであります。この世界では皆が生きていけます。愛は全体であり全体とひとつであると経験しました。おおいなる存在に抱かれ、やすらぎを感じました。愛に生きれば皆が幸せに生きれると実感でき、喜びあふれました。

終わった後にウクライナの方と話しました。皆様お大喜びでした。天国、故郷にいるようでやすらいだと安堵し、喜びあふれていました。一緒に歓声を上げ喜び合いました。皆様もコンサートがあるから生きていけるとおっしゃていました。コンサートを経験できる私たちは幸せです。やはりたくさんの人と一緒に経験したいと後半の愛の演奏をお聴きし、深い感動と共に心の奥深くから望む気持ちが生まれました。

今日も素晴らしいお仕事をされている方にお手紙を書いていました。最近はお手紙を書くひと時が楽しく幸せです。心からお伝えしたいことをお伝えできることは幸せです。書き終わり、呼ばれるようにし武蔵野の森に行きました。風が吹いて、漣のように聞こえました。風は魂の声でした。そして高句麗の風が吹いていました。昔、武蔵国に生きた高麗人は地に埋もれ闇に覆われていました。自分が生まれた地であり先祖代々生きてきた地であるのに、魂は表にあらわれないことを不思議と感じていました。今日は現れていました。その後でスタッフと一緒に行った時には木のメッセージを詩に詠みました。「高句麗伝説」のようでした。武蔵国から京都、そして近江の国へ行くのです。「高句麗伝説」ははじまっていると感じました。武蔵国と近江国の国司は高麗福信ですので、高麗の縁ある地での「高句麗伝説」開催です。魂は動き始めています。

最高に幸せなコンサートをありがとうございます。たくさんの方々と共に経験できますように、伝え続けて参ります。お伝えすることは喜びです。ありがとうございます。

明日はスカイロケットセンターにて「高麗恵子語りー人生」を開催します。先日比叡山でマーブリングしました素敵な衣装をお披露目させていただきます。新しい五月の風が吹く衣類です。是非ご覧ください。お待ちしています。

ありがとうございます。

KEIKO KOMA Webサロン
こんにちは。
KEIKO KOMA Webサロン
NPO高麗 東北センターにて
KEIKO KOMA Webサロン
新五女山