ことば
お金については、あまりにも欲しい、全部自分のものにしたいと欲する人にすべて与えると決め、関係をスッキリさせた所です。その人がどんな人生を送るのかは関与しなくてよくなり、あとは、自分の人生でする事と、弟を見守る事をどう実現すればいいのか考えるだけになり、また、生きるうえでバランスシートも考える始まりをいただき、この上なく有り難いアントレプレヌールサロンの日程でした。
京都での、ジェンダーを巡る講義や存在論の日程も必要な事で、すごいタイミングと感謝致しました。人生の再スタートと感じました。
こういった流れのなかで、学びつつ、光のことばが表現出来るようにに訓練の機会をいただいたようで有り難くかんじます。
言葉と言えば、おそらく10歳頃まで、私は母や祖母から、「またこの子はカタコトを喋る」とよく言われて来たことを思い出します。まず、言葉の語順から間違いました。スムーズに出ないのです。それでも言われるだけで、きつく叱られることはなかったからか、いつの間にか治った事を思い出します。何が原因だったのか、不思議です。
生きてるので、光のことばの訓練を続けます。ありがとうございます。
いだきしん先生、高麗恵子さま、皆様、酷暑の夏、どうぞお大事にお過ごしされますことをお祈り致します。