きもち

Photo by Keiko Koma

Photo by Keiko Koma

Photo by Keiko Koma
キッチンラボにてのかっちゃん食堂にて晴美様が大好きだったとお聞きした味噌ラーメンをいただきました。スープを残らずに飲み干しました。煮干しだしが中心のお味と聞きましたが、体に何も嫌なものが残らず、気持ちよくいただきました。暑い日に汗だくとなり、熱いラーメンをいただき、体が元気になりました。特製麻婆豆腐もすんなりと体に入るやさしいお味でとても食べやすく美味しかったです。餃子もお饅頭のようで可愛いお味でした。楽しくいただきました。何人いても家族のぬくもりあふれ、温かい食堂です。全国の方々とのzoom話し合い「集いの夕べ」も短い時間でしたが、皆様と集え、うれしいひと時でした。
今日は本の出版に関わる方に気持ちを表現したメールへの返信がありました。入院されると書かれていたので、心の何処かで合点がいく感覚がありました。その内、心臓が重くなり、生まれた気持ちはもう一度「高句麗伝説」をお誘いしてみることでした。その方の生命、人生を考えるともう一度お誘いせずにはいられなかったのです。するとその方は私が打ち合わせの為に本社にいた時間に突然訪ねてこられたのです。コーヒーが飲みたくて来てしまったとおっしゃるので、ちょうどコーヒーが入ったところでしたので、工事中でしたが、お出ししました。お話したかったことをお話でき、「高句麗伝説」もお誘いでき、参加される方向でお考えはじめてくださり、うれしかったです。魂は向かっているのだと感じました。工事の関係者もたくさんご参加くださいます。皆で先生のコンサートを共に経験させていただき、良い場や空間を作れますことはありがたいです。魂は動いています。これほどの機会をたくさんの方々が活かしてくださいますことを祈ります。人様にお勧めすればするほどに事の重要なことに目が覚め、これほどの場に身を運べることは真に幸運と感じます。当日までお誘いして参ります。ありがとうございます。