ありがとうございます
日つけが変わりましたが、11月25日、兄の命日でもあり、キッチンラボオープン記念日でもありました。朝、起きた時に見えていたことを実行しました。先日のいだき講座を受講された富山で無農薬のお米を作っておられる方が講座に合わせ精米してくださったお米を重たいのに、先生と私にと富山から運んでくださったのです。お気持ちがありがたく、感謝し、いただいていますが、そのお米でおにぎりをつくり、スタッフに持っていくことが見えたのです。起きて急いでお米をとぎ、炊きました。炊き上がり、淡雪のように純白で美しくやわらかくやさしいお米でおにぎりを作りました。手のひらが熱くなりましたが喜び創り、時間に間に合いました。また熱々のおにぎりをキッチンラボで皆でいただき、スタートしました。皆様にはお花をいただき、お気持ちをいただき、大変ありがとうございます。詩から見えたお料理を作っていただき、皆様に召し上がっていただきました。次第にお酒でも飲んだようにほんのりとお顔があからみ、体が熱くなっていることを皆で経験しました。3回行いましたが、最後のグループで、最後の発言をしてくださいました若い女性の表現が今日の会の趣旨をそのまま表現してくださり、行っている私もその表現によりやっていることの理解が深まったのです。アントレプレヌールサロンにて経済のOSが玄となっているとお聞きした内容も具体的にわかる素晴らしい会となりました。ここから向かう未来は明るく素晴らしいです。皆で力を合わせ、無事に開催でき、ほっとしています。世にない会でした。心からありがとうございます。
今年は兄の魂が復活していると感じるのです。声まで聞こえてきます。共に国創りをしています。魂も復活している今、生きている人間が真の自分を活かし、能力を発揮し生きていけることは真に幸せなことと感謝します。今日となりましたが、東京高麗屋での催しも全ての会が満席となり、時の到来を感じます。OSが変わったとの意味がよくわかるようになりました。これほど真の資質を活かしていける時はないと喜びが生まれます。「高句麗伝説」へ向かい、魂共に生き、動くことが実感でき、うれしいです。素晴らしい日をありがとうございます。
