ありがとうございます
京都応用コースとビデオ講演会をありがとうございます。叔母の用事が予想以上に長引き遅れて参加させて頂きました。スタッフの方に出迎えて頂き席に着くと、先生はアロマの話しをされていました。自分がいだき講座を受講した時に、アロマに関心があり先生に質問させて頂くと先生に「アロマ何だそりゃ」と言われましたが今が時なのだと感じました。京都でボランティアの方にコンサートチラシを貰った時はアロママッサージの帰りでした。自分はコンサートとアロマに救われました。いだき講座を受講するまでの心折れていた時は、何かあると気分を落ち着かせる為にアロマを炊いていました。今はリフレッシュの為に香木のパロサントを炊いており、アロマは過去の物となっていましたが自分の好きな香りを炊いてみようと思いました。先生が全て受け入れて下さり過去と今が繋がりました。叔母の家の庭を残してあげたかったですがそうもいかない結果となりつつあります。木や花を植え替えしてくれる造園業の方が居られ真摯に対応して下さりありがたかったです。昔の日本の家屋は庭があり四季の自然を感じられましたが、今は小さい花壇がある家が多いように思います。自然を身近に感じられる環境が人間らしさを取り戻せるのだと改めて実感しております。高麗様のビデオ講演会をお聞きし経験の深さを感じました。本日の応用コースはオンデマンドにで視聴させて頂きます。ありがとうございます。