KEIKO KOMA Webサロン

ありがとうございます


連日のコンサートの開催、誠にありがとうございます。コンサートのメッセージ一つひとつが、私の頭の中には無かった言葉であり、高麗さんのお声、書き込みとともに天上からの音として響きます。我々が理解するしないに関わらず、すべてを変えてくださっている先生の凄さと愛には、感謝よりありません。

縄文時代は一万年間殆ど争いがない平和な時代だったと聞きます。発掘される人骨に殺傷の痕跡がほぼ無いことなどから判明したと聞きます。一万年です。信じられないほど長い時間です。西暦でわずか2000年を数えても争いが絶えないときがありません。罪の無い人たちが何者かの利益や権力のために巻き込まれて死んでいきます。生まれたときからそれを目の当たりにしてきました。人間は争うのが当たり前であり、それが本性だと思い、愚かで悲しい生き物であると諭され、自分の心に魔を持つのを許して生きてきたのです。とても悲しいです。

力を持つ人間が、その力を弱い人間を潰すことに使うことのほうが異常です。そうしたときが終わり、本当の平和をみんなで実現する新しい時代になることは希望です。

いまサスティナブルという言葉が流行りつつあります。縄文時代と違い増加した現在の人口を維持するなら資源の有効活用、地球環境というファクタを変数に加えた経済活動を当たり前にする必要があります。マイクロプラスチックの害を取り上げた番組を見ました。燃焼による大気汚染、海に違法投棄したことで起こる海洋生物への連鎖的な悪影響と生態系へのダメージ、その魚を食べ、大気を吸い込む人間への健康被害。想像した以上に深刻な状況でした。便利さと引き換えに大きな代償を払っていることを知りました。どうすればこのプラスチックを使わずに持続可能なサービス、流通を可能にできるか、世界中の人が考えすでに実践していることも知りました。

若い世代にはお金よりも平和貢献に価値を置く人が増えている傾向があり、それがSNSによって各国のリーダーと連帯しあっていると聞きます。tiktokひとつとってもユーザ数は6億人以上です。どこで何が起こるかわかりません。その潮流は間違いなく大きなうねりとなり、いつか、ある日iPhoneの発売のように、突然何かが変わり、その後の人類のライフスタイルに大きな影響を与えると思います。プラスチックを食べる微生物だって生まれると思います。新しい「はたらき」が生まれ、それが人の中に入り、光となり、間違いなくそれまでの過去から自由になり、遺恨や後悔が消え、未来のために時間を使える人たちで溢れると思います。過去の延長線上に未来があるなどという概念も消えると思います。親族同士の争いを見なくてもすむ日が来ると信じています。

私が生きている間に、人間が幸せに、平和に生きていくことを実現する世界へと繋がっていくためには、美しさが、心に響く人間でなければなりません。音や空間、味、匂い、何が素晴らしいのか、何が美しいのか、生命として誕生した瞬間を思い出さなければなりません。なぜ世界がこうなっているのか、理解しなければなりません。そもそものはじまり、発端を解明しなければなりません。悲しみの原理、幸福の本質、人間とは何かを解決しなければなりません。これらのことは知識でも足らず、言葉だけでも足らず、体験しても足らず、わかっている、というだけでもまだ足りません。

これらすべてをいだきしん先生が身を以て教えてくださり、変えてくださります。個人の問題を問題とせず、つねに全体としてどうなのかを見てくださります。我流ではとても到達できる境地では無いです。感謝よりありません。

いだきしん先生、高麗さん、ありがとうございます。

KEIKO KOMA Webサロン
結工房にて
KEIKO KOMA Webサロン
東京高麗屋にて
KEIKO KOMA Webサロン
文化の日